Musings from Kyoto Japan, mostly on Mushrooms, Food, Travel and the like

Mushroom Music This Coming Saturday w/Kotaro Iizawa 飯沢耕太郎のキノコ狩ルチャー in KYOTO

Kotaro Iizawa is a famous photographic art critic, and full-time mushroom nerd. He will be giving a talk at Coccon Karasuma on Saturday at 7pm. There will be ‘mushroom music’, and catering by Juri Suzuka’s ‘Cafe Millet’. I shall be there. Why don’t you come too?

f:id:Johnnobi:20091103125526j:image

皆様

秋のきのこ狩りシーズンですが、いかがお過ごしでしょうか。

いよいよ関西でも「きのこ音楽」のイベントを開催することになりました。

ぜひお誘い合わせの上、お越し下さい。

f:id:Johnnobi:20091103130920j:image

(By the way, this picture in no way meant to represent Mr Roman Polanski, Film Director. See blog entry above).

飯沢耕太郎のキノコ狩ルチャー in KYOTO

写真評論家だけでなく、きのこ文学研究家としても大忙しの飯沢耕太郎氏。様々なカルチャー史に登場するきのこをピックアップしながら、きのこの不思議と魅力に迫る大人気イベント「飯沢耕太郎のキノコ狩ルチャー」が遂に来京!!

飯沢氏が作詩、京都を拠点に活動するrimacona(リマコナ)が作曲を担当した「新しいきのこ音楽」ライブとの二部構成。さらに今回は京都静原のCAFE MILLETによるきのこ料理のケータリングもあり、充実のきのこ狩りラインナップでお届けします。

日時:2009年11月7日(土)

19:00開場/19:30開演

会場:shin-bi

   京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON烏丸 3F

出演:飯沢耕太郎(写真評論家/『きのこ文学大全』著者)

rimacona (http://www.rimacona-lab.com/)

ケータリング:CAFE MILLET (http://blog.cafemillet.jp/)

料金:Adv.2000円/Door.2500円

ご予約は(1)イベント名、(2)お名前、(3)人数、(4)電話番号をご記入の上、下記のいずれかの方法でお申し込み下さい。

【メール】rimacona@mac.comもしくはyoyaku@shin-bi.jpまで

【FAX】075-352-0844

【往復はがき】〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON烏丸 3F shin-bi

shin-biカウンターでもお受け致します。

お問い合わせ:rimacona@mac.com

http://www.rimacona-lab.com/

http://www.shin-bi.jp/

f:id:Johnnobi:20091103131244j:image

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s